もくじ
OUKITEL K6000 Pro カメラ画質比較レビュー
前回の続きです↓
【開封レビュー】3日間充電いらずなスマホ「OUKITEL K6000 Pro」その1
【実機レビュー】1.5万円以下ハイスペックスマホ「OUKITEL K6000 Pro」その2
撮影環境
- OUKITEL K6000 Pro
- iPhone6s
三脚で固定してほぼ同じ角度から撮影してます!(少しズレてたらごめん)

iPhone6s vs OUKITEL K6000 Pro
※「iPhoneとAndroid比較するな」とか言われたら何も言えません(´・ω・`)ゆるちて
さてさて…
下の2枚の写真。どちらが「OUKITEL K6000 Pro」と「iPhone6s」かわかりますか?
Canon vs Nikonみたいな写り方ですね。記憶色と記録色みたいな。


正解は…
こちらが「OUKITEL K6000 Pro」でした!
うわああああああ綺麗過ぎる!?

OUKITEL K6000 ProのレンズってF2.0だから明るいのです。
iPhone6sはF2.2。
iPhone7はF1.8だから負ける。
メインカメラ(バックカメラ)
んー比べるとわかりますが、やはりiPhoneの方が発色は綺麗。
OUKITEL K6000 Proは色が薄いし、画質がう~ん。
全然許せるけどiPhoneの方が色が濃いので好みが分かれそう。
■OUKITEL K6000 Pro▼

■iPhone6s▼

■OUKITEL K6000 Pro▼

■iPhone6s▼

■OUKITEL K6000 Pro▼

■iPhone6s▼

フラッシュ性能
ちょwwwフラッシュwww
眩しすぎる。
そんな使わない機能だけど…
明るさ:K6000 Pro>iPhone
発色:K6000 Pro<iPhone
って感じ。
■OUKITEL K6000 Pro▼
■iPhone6s▼

インカメラ(フロントカメラ)
ごめん凄い撮りにくいからズレてても許して。
OUKITEL K6000 Proのが距離が近くてもしっかりピントが合う。
発色は同じくらいだけどiPhoneのが綺麗かも。
■OUKITEL K6000 Pro▼

■iPhone6s▼

評価まとめ
Canonっぽい写りですね。
結構バカにされてましたけど筆者的には十分な性能だと思いました(`・ω・´)
これでバッテリー6000mAhも積んであってスペックも良いから問題なし。
是非他のレビューと合わせて検討してみてはいかが?
【開封レビュー】3日間充電いらずなスマホ「OUKITEL K6000 Pro」その1
【実機レビュー】1.5万円以下ハイスペックスマホ「OUKITEL K6000 Pro」その2
TOMTOP販売ページ: OUKITEL K6000 Pro
GEARBEST販売ページ:OUKITEL K6000 Pro
最高の読書BGM【Amazon Music Unlimited】(5/11申し込み分まで) 音楽6500万曲以上聴き放題今なら3カ月間無料!
4カ月目からは会費月額Prime780円、非Prime980円。いつでも退会OK
⇒Amazon Music Unlimitedで聴ける曲まとめ、⇒欅坂46、⇒クラシック、⇒アニソン、⇒ヤバイTシャツ屋さんなど
学生は入らないと損!タダ同然でいろいろ使い放題のPrimeスチューデント【無料体験期間6カ月】
無料で6ヶ月も見れるってすごい!大学生・高校生誰でもOK!
動画・音楽・写真保存・送料無料など特典多数
映画・アニメ・ドラマ大量見放題、音楽200万曲以上聴き放題、写真オリジナル画質で保存し放題、金額関係なく送料ほぼ全部無料、PCソフト割引、紙の本3冊同時購入で最大10%ポイント還元など常時利用可能
忙しい人必見!耳で聴く本Audibleなら運転中でも満員電車でも本が読める!30日間無料体験あり
無料体験終了後は月額1500円だがいつでも解約OK!!
ラインナップは小説・ラノベ、ビジネス、教養、自分磨き、堀江貴文、実用書、英語・語学、などオールジャンル。プロの声優や俳優による朗読なので内容がスッと頭に入ってくる。
たった299円で3カ月間200万冊以上本読み放題【Kindle Unlimited】Prime会員限定キャンペーン実施中
必要ないと思えばいつでも解約OK!!
⇒Kindle Unlimitedで読み放題の本一覧、対象はマンガ・小説・ビジネス・実用書・雑誌など多数。万が一自分に合わなければいつでも退会可能。Kindle端末がなくてもスマホやPCの無料アプリで読めます。
Amazonって “0円” で買えるものあるって知ってた?