先日このような事があった。
麻生氏「いつまで生きているつもりだ」




「(個人金融資産)1760兆円 現金で900兆円あります。そのお金がジーっと寝ているんだ」
「金が無い時は貯めるのが目的になるさ。しかしあったらその金は使わなきゃ何の意味も無い」
「90(歳)にもなって老後が心配とか訳のわからないこと言ってる人がテレビに出たけれど「いつまで生きるつもりだよ」と思いながらテレビを見てましたよ」
なかなかインパクトあるすごい発言だ。
ここで麻生氏の言いたい事を勘違いしては困る。
そもそも貯金する意味は?
言わせてもらうと「ない」
貯金だけしてる人生楽しいですか?
老人へ
これは年寄りに向かって「早くしね」とか言ってるわけではない。
金を持ちながら三途の川渡れないぞ?それなら労を労うつもりで温泉巡りをしたり、子や孫に施してはどうかね?その方が人生楽しいぜ!!!!!
ということ。
結果お金使ったほうが国にも良いし、自分にも良い。
経済回るし、子供や孫も喜ぶハッピー!!!
若者へ
上の発言にもある通り「金が無い時は貯めるのが目的になるさ。しかしあったらその金は使わなきゃ何の意味も無い」
目標があるなら貯めるのが良いと思う。
だけど目標もないで貯めてるなら「少しくらい何かに投資してみては?」と思います。
もちろん生き残るため少しは貯金するべし。
趣味がないのであれば、それを見つける為に色々やると話のネタにもなるし、趣味も見つかる可能性が上がる!
失敗しても恥ずかしくない。30歳になってから失敗するより10代20代で失敗していたほうが笑いのネタにもなるし恥ずかしい事なんて忘れられる。
ブログも初めても良いかもしれない。
無料でも始められるし、こだわっていくならサーバーを借りて運用も。
もちろん知識にもなるしアフィリエイトでお小遣いも稼げるかもしれない。
海外一人旅とかも面白い。
「将来の為に~」とか貯めこんでてもこの世の中何が起こるかわからない。筆者なんか去年交通事故で死にかけたし。
とにかく言いたいのは…
若い頃に色々やると身につく!自分に投資してみよう!
まとめ
年齢関係なくわかりやすく書いてるつもりです(´・ω・`)独断と偏見です。
ネットで書いてある事なんてどれもそんなもの。
どんなに良い道具でも使わなければ置物になっちゃうのよね。
最高の読書BGM【Amazon Music Unlimited】(5/11申し込み分まで) 音楽6500万曲以上聴き放題今なら3カ月間無料!
4カ月目からは会費月額Prime780円、非Prime980円。いつでも退会OK
⇒Amazon Music Unlimitedで聴ける曲まとめ、⇒欅坂46、⇒クラシック、⇒アニソン、⇒ヤバイTシャツ屋さんなど
学生は入らないと損!タダ同然でいろいろ使い放題のPrimeスチューデント【無料体験期間6カ月】
無料で6ヶ月も見れるってすごい!大学生・高校生誰でもOK!
動画・音楽・写真保存・送料無料など特典多数
映画・アニメ・ドラマ大量見放題、音楽200万曲以上聴き放題、写真オリジナル画質で保存し放題、金額関係なく送料ほぼ全部無料、PCソフト割引、紙の本3冊同時購入で最大10%ポイント還元など常時利用可能
忙しい人必見!耳で聴く本Audibleなら運転中でも満員電車でも本が読める!30日間無料体験あり
無料体験終了後は月額1500円だがいつでも解約OK!!
ラインナップは小説・ラノベ、ビジネス、教養、自分磨き、堀江貴文、実用書、英語・語学、などオールジャンル。プロの声優や俳優による朗読なので内容がスッと頭に入ってくる。
たった299円で3カ月間200万冊以上本読み放題【Kindle Unlimited】Prime会員限定キャンペーン実施中
必要ないと思えばいつでも解約OK!!
⇒Kindle Unlimitedで読み放題の本一覧、対象はマンガ・小説・ビジネス・実用書・雑誌など多数。万が一自分に合わなければいつでも退会可能。Kindle端末がなくてもスマホやPCの無料アプリで読めます。
Amazonって “0円” で買えるものあるって知ってた?