ポケモンGOを1ヶ月やってみた感想や世間の評価。メリット・デメリットを書いていくよ!
歩いた歩数や距離などもの写真も載せてるよ!
ちなみに筆者は無課金!
メリット
・外出が増えた
・ウォーキングが増えた
・体が健康になった
・普段行かない場所へ行く機会が増えた
・痩せた!
デメリット
・外出つらい(筆者は普段引きこもり)
・ポケモンGOやるには外出するしかない(筆者は普段インドア)
・外出が増えてお金が減る(筆者は普段インドア)
・せっかく観光地に行ってもポケモンGO開いちゃう(自分の問題)
いや、うん(´・ω・`)インドア派には辛いゲームなんだ。
というかデメリットは“心の問題”だよね。メリットの方が大きいよね。
1~3日目
リリース開始!
誰もがプレイしてる。すごい。そしてもちろん引きこもりの筆者も外に出た。
※iPhoneの「ヘルスケア」というアプリ
筆者がいかに歩いてないかがわかる。
とくにポケモンGOをプレイしなかった26日なんてほぼ0歩で笑う。
リリース開始でテレビもポケモンGOと騒ぎまくり利用者数が半端ないことに。
電車でも町中でもどこでも視界に1人はポケモンGOやってる人が目に入る。
ポケモンツールが流行る前で皆楽しくやってたこの頃が1番楽しかった(´;ω;`)
ここは筆者は本当頑張った。2日でLv20まで持っていく事も出来た。
Lv1からLv20までの必要経験値=210,000
Lv20からLv30までの必要経験値=1,790,000
必要経験値数が少ないからかもしれないけどね。
経験値について詳しくは→http://gomaruyon.com/japan-pokemongo-lvup/
池袋西口公園
初期の頃4ヶ所ポケストップある場所が珍しくずっとここに篭ってた。
噂が広がり日にちが経つ毎に人が増えて今ではこんなことに。
4~7日目
近所のおばさんまでポケモンGOしてる恐ろしさ。
ポケモンの巣の噂が流れ始める。
もちろん筆者もポケモンの巣へ駆けつけた。
世田谷公園

レアで進化すると最強クラスになるミニリュウの巣が出来たということでネットでは大騒ぎに。
筆者も行ってレビューを書いた。
うわああああああああああああああああ人混みがああああああ
新宿御苑

ここもピカチュウが出ると噂になり大変なことに。
ギエピーーーーーーー!!!
8日目~14日目

だいぶ世間のポケモンGO利用者が落ち着いた感じ。
ポケモンGOダイエット
筆者もまったりに。どうみてもリリース日(22日)からすごい歩くようになっててたし、痩せた。本当ポケモンGOダイエットした。
観光がてら江ノ島にも行ったよ。
15日~30日目
普段ゲームをやらない層の方々は撤退した感じ。
都内の電車でもポケモンGO開いてる人少なくなってきた。
筆者も引きこもりに戻りました(´・ω・`)
時々ノマドワーカーみたいに、カフェでパソコンとポケモン開きながらポチポチしてるときはあります。
“ポケモンGOの為に出かける”というのがそんなになくなった感じ。
アウトドア派の方には全然ありのゲームだと思うよ!(筆者は引きこもり)
最後に
このゲームに遅い早いはそんな関係ないですよ!
「今更始めても…」と思ってる方も是非遊んでみようー。
合わせて読む→今更聞けない!ライバルに差をつける最強プレイ方法!

ポケモンGOよくわかる攻略本1: 〜SNS・まとめ動画・LINE@まで大公開!〜
最高の読書BGM【Amazon Music Unlimited】(5/11申し込み分まで) 音楽6500万曲以上聴き放題今なら3カ月間無料!
4カ月目からは会費月額Prime780円、非Prime980円。いつでも退会OK
⇒Amazon Music Unlimitedで聴ける曲まとめ、⇒欅坂46、⇒クラシック、⇒アニソン、⇒ヤバイTシャツ屋さんなど
学生は入らないと損!タダ同然でいろいろ使い放題のPrimeスチューデント【無料体験期間6カ月】
無料で6ヶ月も見れるってすごい!大学生・高校生誰でもOK!
動画・音楽・写真保存・送料無料など特典多数
映画・アニメ・ドラマ大量見放題、音楽200万曲以上聴き放題、写真オリジナル画質で保存し放題、金額関係なく送料ほぼ全部無料、PCソフト割引、紙の本3冊同時購入で最大10%ポイント還元など常時利用可能
忙しい人必見!耳で聴く本Audibleなら運転中でも満員電車でも本が読める!30日間無料体験あり
無料体験終了後は月額1500円だがいつでも解約OK!!
ラインナップは小説・ラノベ、ビジネス、教養、自分磨き、堀江貴文、実用書、英語・語学、などオールジャンル。プロの声優や俳優による朗読なので内容がスッと頭に入ってくる。
たった299円で3カ月間200万冊以上本読み放題【Kindle Unlimited】Prime会員限定キャンペーン実施中
必要ないと思えばいつでも解約OK!!
⇒Kindle Unlimitedで読み放題の本一覧、対象はマンガ・小説・ビジネス・実用書・雑誌など多数。万が一自分に合わなければいつでも退会可能。Kindle端末がなくてもスマホやPCの無料アプリで読めます。
Amazonって “0円” で買えるものあるって知ってた?