もくじ
2018年のAmazonプライムデーとは?
特設サイト:Amazon Primeday
開催日:2017年のPrime Dayは7/16(月)12:00~7/17(火)23:59
Amazonが1年で1回だけ開催するプライム会員(有料会員)向けキャンペーン。
ただでさえ無料で映画やアニメが見れたり、無料で最新の音楽が聴けたりで安いのに・・・
プライムデーはもっとお得になるのだ!!!!!!!!
どんなセールをするのかご紹介!
この機会にプライム会員なってみるのもいいかもよ。
30時間のセール
昨年24時間だったセールが、30時間に拡大。
種類は大きくわけて3種類。
「Prime Day特選セール」
「Prime Day数量限定タイムセール」
「Prime Day限定キャンペーン」
数量限定タイムセールが5分ごとに人気商品が続々追加。
とりあえず見ていて飽きない30時間。
日用品から高額商品まで・・・
ちなみに2016年はシャープ70型のテレビが600円でした。
は?600円?やばすぎです。(本当に限定5個で開催されてました。)
1万円以上のお買い物で500ポイント
言うまでもない。地味に嬉しい。
プライムビデオ見るだけでプレゼント
応募期間:2017年6月29日(木)00時00分~2017年7月11日(火)23時59分(日本時間)まで
期間中プライムビデオを見るだけでイヤホンやヘッドホンが当たる。
音楽を聴くだけでギフト券
応募期間: 2017年6月29日(木)00時00分から2017年7月11日(火)23時59分(日本時間)まで
対象者: プライム会員(無料体験者を含む)・Amazon Student会員(有料会員)
キャンペーンページにアクセスしたあとAmazonで音楽を1曲でも聴けばOK。(無料でも可能)
日用品30~60%OFFクーポン
キャンペーンページでクーポン貰うだけ。
最大4%ポイントが加算
Amazon Mastercard持ってたらポイントがいつもより多く加算っぽい。
現金でギフト券をチャージするとポイント
10万円分買ったら3000円分ポイント付与って結構デカイよね。
有効期限は10年と長いし、Amazon廃人は買っても良い。
この機会にプライム会員になってみてはいかが?
30日間無料だよ!
登録ページ:プライム会員30日無料ページ
最高の読書BGM【Amazon Music Unlimited】 音楽1億曲以上聴き放題!
学生は入らないと損!タダ同然でいろいろ使い放題のPrimeスチューデント
動画・音楽・写真保存・送料無料など特典多数
映画・アニメ・ドラマ大量見放題、音楽聴き放題、写真オリジナル画質で保存し放題、金額関係なく送料ほぼ全部無料!ポイント還元!など常時利用可能
忙しい人必見!耳で聴く本Audibleなら運転中でも満員電車でも本が読める!
ラインナップは小説・ラノベ、ビジネス、教養、自分磨き、堀江貴文、実用書、英語・語学、などオールジャンル。プロの声優や俳優による朗読なので内容がスッと頭に入ってくる。
Amazonって “0円” で買えるものあるって知ってた?